沿革
沿革
- 1999年12月1日
- 東芝エネルギーシステムズ(株)(注1)、(株)IHI(注2)、東芝プラントシステム(株)(注3)の3社の原子力品質管理部門の専門家を結集して、東芝電力検査サ―ビス(株)を設立。
(注1)旧(株)東芝
(注2)旧石川島播磨重工業(株)
(注3)旧東芝プラント建設(株) - 2000年11月
- 品質管理体制の整備を行い、ISO9002:1994の認証を取得。
- 2003年6月
- ISO9001:2000により認証を切り替え。
- 2009年7月
- ISO9001:2008により認証を更新。
- 2009年12月
- 創立10周年。
- 2010年4月
- (株)東芝より非破壊検査装置(3D超音波検査装置、カラ-I.I.搭載X線透視検査装置)の製造・販売業務を移管。
- 2017年9月
- 特定建設業のうち「機械器具設置工事業」の許可を取得。
- 2019年12月
- 創立20周年。社名を東芝検査ソリューションズ株式会社に変更。